63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

3項水産業費2目水産業振興費東京湾漁業総合対策事業は、昨年度、新富津漁業協同組合が試験的に導入したノリ養殖場カーテン式食害防除ネットに一定の効果と従前のネットより作業負担の軽減が認められたことから、整備を充実させるため、共同利用施設設置事業補助金2,504万3,000円を計上するものでございます。  

木更津市議会 2020-09-16 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-16

アクアラインが通ると補償関係があるということで、補償だと養殖場という認められた場所の中でやらなければいけません。養殖場を指定して、稚貝が欲しければ補助金を出しますので、買ってくださいよと。予算はありますから買ってくださいよ。買ってきて養殖をしていたら、買ってきた中からウミグモが発生して、今の状態になったわけ。  

船橋市議会 2018-09-26 平成30年 9月26日予算決算委員会市民環境経済分科会-09月26日-01号

これは大型船が結構沖では来ているので、船橋沖ノリ養殖が行われているが、この船舶がノリ養殖場に入るという事故が絶たないということがあるので、その養殖場に入らないように標識のブイを設置するものである。効果としては、養殖場に当然、船が入らなくなって、安全な操業ができるということと、ノリ養殖施設の保護することでノリ生産の安定にも寄与してるということ、3つの事業がある。

船橋市議会 2018-06-14 平成30年 6月14日市民環境経済委員会-06月14日-01号

それから、東日本大震災のときにその装置を岩手県の何とかというところの養殖場に贈っている。それをやると、例えば今、貧酸素水がたまる海底プール、いわゆるしゅんせつしたとき掘った穴、巨大なんである、あれ。ソナーを積んだ船で行ってみるとすぐにわかるが、7メートルから垂直の壁で30メートルぐらいの深さの穴がいっぱいある。

大網白里市議会 2018-02-22 02月22日-02号

この地域一体マングローブがあったが、それを切り倒し、エビの養殖場を次々につくっていった。これによりマングローブがなくなったため、強い波が海底を浸食するようになり、海岸線が大きく後退してしまった。 そこで、ウィラポンさんが竹の堤防を思いつき、後日、土の堆積が始まっても誰も信じなかった。ばかにされたことが逆にエネルギーになったと言われているが、ものの見事、海浜の土地が再生したのである。

銚子市議会 2017-06-13 06月13日-05号

広野恭代君 実証実験の結果がまだ出ていないということで、よい魚礁になっているかどうかというのはまだわからないみたいですけども、もしよい魚礁になっていけば、その周りに海産物の養殖場だとか、きのうも何かイセエビがいるというような話もしていましたので、そういった可能性もあるのではないかなと思うんです。

山武市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2017-03-01

125 ◯経済環境部長田上和弘君) 議員おっしゃるとおり、ジャンボタニシ学名スクミリンゴガイは、食用目的日本に入ってきましたが、放棄や養殖場から逃げて野生化したというふうに聞いております。ジャンボタニシは柔らかい草を食べるために、田植え後間もない苗が特に被害を受けやすい。そういうことで、苗が大きくなると被害が少なくなると言われております。  

銚子市議会 2016-12-09 12月09日-04号

一般会計に移管する場合、ほかに売却する場合等で選択肢は変わりますが、まず地域経済へ貢献する要素の強いものとして、畜産、農業園芸用地、魚の養殖場など、次に環境改善市民への貢献に寄与するものとして、市民の憩いの場、防災調整池など、3つ目に新エネルギーに関連する施設として、風力発電太陽光発電蓄エネルギー施設4つ目として、公共工事で発生した建設残土等による埋め立て造成5つ目として、災害廃棄物の仮置

長生村議会 2016-09-02 平成28年定例会9月会議(第2日) 本文

導入当初は、この貝の養殖用の稚貝生産食用のための販路もあったようで、1983年、昭和58年には全国で35都道府県、計500ヶ所もの養殖場ができました。ところが、野生化した貝が稲に被害を加え始めたため、翌年、1984年昭和59年に農林水産省が有害動物に指定し、海外からの輸入を禁止しました。

成田市議会 2015-12-01 12月01日-02号

経済部長諏訪峰雄君) 今回の実証事業におきましても、可能であれば水産物輸出したいと考えておりましたが、EUにつきましては、生産、出荷から輸出までの管理を行うことを要求しておりまして、登録された漁船、養殖場及び市場の水産物に限るなど等の規制があり断念したものでございます。今後も、青果、水産物とともに輸出の研究に取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長(伊藤竹夫君) 神崎勝議員

勝浦市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会

島内を、CASの凍結センターを見せていただいたり、カキの養殖場も連れていっても らって、こう出しますと。三セクでやっていたり、いろいろしているんですけれども、同行し てくれるのが町の若い職員で、実は私は福岡の出身ですと。金沢大学を出て、金沢大学の ときに海士町のことを知って、海士町で仕事をしたいということで海士町で採用されたと。

船橋市議会 2011-03-10 平成23年第1回定例会−03月10日-06号

シーズンによっては三番瀬のノリ養殖場も見ることができて、また、それでプールで泳いでみようなんて、そういった世界が生まれてくるわけであります。これも随時深く、どうかご尽力いただけますようお願いいたします。  南船橋の南口の再開発においてでありますけれども、これは例えば、今、本町にある文化ホール、これも1年の中で2〜3カ月休んで、それこそ2億、3億かけて直しているわけでございますね。